BLOG

バッファローラン(亀山湖オートキャンプ場)

今週の1月9日と10日
 271056937_2358583487611954_7894150554849408424_n
千葉は君津市の亀山湖オートキャンプ場で開催されるバッファローランに出店します!

2日間ですけど、一般はキャンプ不可。

出店関係者&ゲストのみキャンプOK。

バイクオンリー。入場料1000円。

 

千葉県君津市折木沢1036

最寄りの高速道路出口は圏央道木更津東

(木更津東より約35分)

 

■ベンダー■

オリオンエース

ザ,ガズラー

yamagen g w

ルート66

リトルアパッチ

ダウンタウン

うぃるどらぃだ〜

エッセンス

TMファクトリ

アメリカンパークbee

チップスカンパニー

roll,upper

chopperstreet

ステップ

I,G,C

スウィングドック

マリブホピー

SDK

ペル

vikers rockgear

アンカーリンク

風組

サイクルコネクション

アトリエlachica

メルズ

BOON

トルコ料理

9日

pantryjack

happyrainciothing

ラグマット屋

韓国料理

喜怒

リバーサイド

エムズスタイル

10日

ラフテール

ビリー諸川のホットドッグ

ワトリ

ベトナム料理

年末年始のお知らせ

平素はご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、下記の日程にて年末年始を休業させて頂きます。

【休業期間】

12/31(金) ~ 1/4(火)まで

尚、12/30は午後15:00で閉店とさせて頂きます。

年始は1/5(水)より営業致します。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

今年も一年間ありがとうございました!!!

スペースが・・・

根岸店はもう一杯で入れられません..

第二第三ヤードと同じ台数がストックされているため

目的の車輛が決まっている場合、ご来店の際は事前にご連絡下さい。

DSC_1746

 

 

66 Old Chopper交渉中

現在、交渉中の66 Old Chopper

262202307_487618172643212_5039247385288291053_n

Shovel Chopper動画

263534935_1027817488152287_2211418058543143103_n

この車体でこの内容を日本で製作となると普通に360万円オーバーですね。。。
フロリダのTylerから動画が届いたのですが車輛はともかくワンコ大きくなったな♪
因みにこの犬は今もアメリカで人気のcatahoula dogという犬種でTyler家に1年以上待っていた愛犬です。日本にはまだ居ないんじゃないでしょうかね・・・走り回ってカワイイ・・・

 

Shovel Ridgid Chopper

Old School Chopper先取り輸入情報!

到着は来年になりますがShovelベースのChopperが届きます。

写真のナイスガイはフロリダの自宅前で撮ってる友人です^^

うちのぺらっぺらコーチ着てるんですけど、フロリダは1年をとおして温暖・・?

263595546_1582495932092358_9083406749276304742_n

ショベル ローライダー(2台)

ワンオーナーのローライダーがようやく海を渡り到着です!
コロナの影響ありコンテナが足りない状況ですが、今回は意外と早かったか・・・

228041379_806368910248332268070624796_n

997629569_n

 

ヘッドライト

コロナの影響で送料の値上げも余儀なくされつつ
ヘッドライト400個分が半年ぶりに届きました。
時間かかりすぎだけど保管料は発生しなかったの?

DSC_1677

 

2022 BUFFALO RUN

2022 BUFFALO RUN出店しま~す★

皆さん遊びに来て下さいね~!

243008440_2280254532111517_

A-DAY 21st

A-DAY 21st 出店しま~す★

ストレス解消のためキャンプもします。

21st

和彫 Style

ガキのころからの友人の弟が浅草彫長の元で修業した後の作品。。。
実は、私も16のころに本気で彫師になろうとノートに絵柄を描きまくってた時期がありましたw
とある俳優さんが「〇〇と根性が中途半端なヤツは入れ墨も中途半端・・・」と言っていたような
記憶が、、、本当、周りを見ていてその通り!と感ずる・・・いたずら程度の墨は別ですけどね^^

The Japanes Tatoo (wabori)

今では当たり前?に知れ渡っているであろう、、当時、和彫りは
ヨーロッパ等のタトゥーミュージアムなんかでお披露目となると
そりゃ~、、珍しがられるの何の、、館長写真撮りまくり状態 w
特に、ベルギーやオランダのアムステルダムなんかはねw
241317647_283279546610546_5132749903731391113_n

241180866_191159086446035_718674344076760844_n