第2ヤード風景
第2ヤード風景です・・・
効率性を考え同時進行でバラしていきますが
毎回ではなく、1台づつの時もあります・・・
工場生産ラインのようにはいきませんね~~
第2ヤード風景です・・・
効率性を考え同時進行でバラしていきますが
毎回ではなく、1台づつの時もあります・・・
工場生産ラインのようにはいきませんね~~
近所の神社へ散歩に行くと暗闇に光るものが・・・
アメリカではちょいちょい見たけど、横浜市内を走る市営のロングバスは
初めて見ました・・・全国で増えてるようで、狭い都内だと限られるのでは・・・?
ショールームもいっぱいになってきました・・・
雨が降る日は、身動きとれなくなります・・・汗
第3ヤードも限界になってきた・・・汗・・・けど、第2ヤードはまだ置けそうです^^;
深みのある十円玉色ゴールド系?
結構、好きな色・・・
ペイントデザインに悩む・・・因みに、この2倍あります・・・
虹を見るのは何十年ぶり?
焼き入れ済みのアンカーロッド
このあと、電着塗装に出します。
海上輸送&空輸便とに分けて発注した空輸便の方が届きました。
やはり、空輸便は、はやい・・・
Tylerが製作したマシンをドイツ人が今も遊びの
オモチャとしてレースに参戦中★ 実にナイスv
フロリダの友人宅の周りにはコイツらがウジャウジャ
アメリカはワイルドですw