BLOG

米国マガジンで紹介

米国のマガジンに掲載されたとフロリダからメール・・・
因みに、うちのTシャツ着てるのが友人(Tyler)です★

securedownloaderr.jpg

ご納車

昨日は、2台のご納車と修理に入ってきた車両1台と
そして修理が終わった車両1台とバタバタな1日でした
[emoji:e-260]
しかも店前では、毎年開催の国際女子マラソン中ということで
道路規制だなんだと運送業者やお客さんたちもバタバタでした
[emoji:i-183]
P1020806.jpg
取り外したETCはシーシーバーに括り付けときました!P1020808.jpg

ストックヤード

ショールムがいっぱいに[emoji:v-393]
雨の日は外に出せないので一苦労[emoji:v-394]
P1020742.jpg
そこで今回、近所のストックヤードを借りました[emoji:v-219]
P1020747.jpg

USからのタイヤ

日本にはないミリタリースタイルとフォードタイプのタイヤがUSから届きました。
どのBikeに履かせようか楽しみですけど、かなり大きいので車体加工が必要。。。。
P1020719.jpg

レタリング

Y様、タンクへのレタリングです。
P1020735.jpg
P1020743.jpg

ハマーハンドル

ハマーハンドル取り付け。
SWbox埋め込み・配線中通し中・・・

P1020738.jpg
P1020736.jpg
P1020739.jpg
P1020737.jpg
そしてこちらはそろそろFOR SALEの車両!
2010XL883.jpg

出荷

A様、本日Bikeの出荷です。 到着まで今しばらくお待ち下さい。
尚、マイナス端子を外しておきましたので到着後取り付け願います・・・シートのボルトも手締め程度にしておきました。

P1020746.jpg

XL新プロジェクト開始!

XL新プロジェクト開始!
この子はギリギリ低価格にて販売予定!

デッカデカの純正メーターは捨てですね! しかしデカイな。。。
ちなみに、作業風景撮ってませんが、2日がかりで磨いたりもしてます。。。
717.jpg
718.jpg

エボリジそろそろ完成

エボリジが形になってきました。
P1020713.jpg

レタリング

ペイント終了後ピンストレタリング完成!
P1020711.jpg
P1020712.jpg
ラメ入りペイントのせえか、高級志向なショベルになった感じ?です。
P1020714.jpg

ダブルナックル坊

ダブルナックル坊
570-6.jpg

プロジェクトナックル

プロジェクトナックル進行中
タンクデザイン
570-1.jpg
リアフェンダーデザイン
570-2.jpg
全体イメージ
570-3.jpg
斜め前・・・
570-4.jpg
斜め後方・・・
570-5.jpg