BLOG

アーリーショベル

60’アーリーショベルが形になってきました!
123.jpg
456.jpg

ヘッドOH

M様、ヘッドOH行います。
シリンダー&ピストンはこのままでいきましょう!
P1030929.jpg
ピストン頭その周辺、キレイにしておきました。
P1030927.jpg
P1030928.jpg
ヘッド周りです・・・
P1030926.jpg
バルブ周りです・・・気になる点が・・・矢印の箇所に薄っすらとキズが・・・
こんな小さなキズが原因でガスケットが飛びやすくもなります・・・本来だと
溶接盛り後に面取りまでしたいところですが、いかがいたしましょう・・・?
これってケッコー費用がかかるので、今回は行なわない方向でいきますが
取りあえず、テフロンガスケットに液体GKを薄~く塗っての処理を致します。
国産だとこんな程度では大したことないですが、ハーレーはそうはいきません。
おそらく液体GKを塗っただけでは解決しないと思います。。。
ハーレーって本当、手間と費用がかかります・・・旧車をご理解出来ない又は
理解しようとしない方は、絶対、ショベルやパン以前のBikeは乗るもんじゃありませんね!!ハァ~・・・

P1030931.jpg
それとマフラーはこちらのタイプとなります!
それと画像ありませんが、リアブレーキも取り付け済みです!
P1030925.jpg

出荷

S様、昨日出荷されました。
到着まで今しばらくお待ち下さい!
P1030924.jpg

フロントブレーキ

ご希望のミニディスクフロントブレーキkitに問題発生!
10インチローターのセンター穴径とPM製ホイールの径が不適合。。。
11,5インチにかえなければならず、そのことにより持ち込みマスターシリンダー
は普通に使えますが、10インチ用のミニキャリパーはかえないとダメかもしれません。
取りあえず、中古キャリパーが倉庫にないか探してみます!
P1030896.jpg
P1030897.jpg

希少のアーリーショベル

希少のアーリーショベルカスタム進行中!
P10a.jpg
P103z.jpg

72ショベル

腰上分解しました。
あ、それとフロント周りはこんな感じです・・・やっぱスプリンガーは良いですね★
P1030856.jpg
P1030857.jpg
それと今回のご購入に辺り一番大事な腰上OH業務ですが、ようやく画像のように分解しました。
ピストンキズだらけなので交換します。 バルブ・ガイド・ステム等交換・すり合わせも行います。
見ての通りシリンダーにタテ線キズが入ってますのでボーリング&ホーニングも行います!
あけてわかったことで、オイル下がりだけでなくオイル上がりも確認できました。 よって、
腰上OHをオススメしといて正解でした! やはり3,40年前のBikeは手間がかかります!
P1030858.jpg
P1030859.jpg
P1030860.jpg
P1030861.jpg
P1030862.jpg
P1030864.jpg
P1030863.jpg

ショベルx

I様、腰上分解しました。
ピストンとバルブ周辺にカーボンびっしり、死んでます。
シリンダー内部はO様以上にタテ線キズMAXです。
当然、ボーリング・ホーニングいきですね!
ヘッドも無論OHしましょう!
P1030903.jpg
P1030904.jpg
P1030909.jpg
P1030907.jpg
P1030905.jpg
P1030906.jpg
P1030908.jpg

79ショベル

高知県のI様、合間を見ながら74スプリンガー仮付けしました。
流れ的に、O様の72ショベルの腰上分解が先になりそうなので
ご了承下さい。ただこの72ショベル分解後にスグI様の79ショベル
の腰上分解をそのまま行いますので、誤差は2,3日だと思います。
P1030848.jpg

74スプリンガー

Y様、74スプリンガー&タイヤ仮付けしました。
ヤハリこれを着けるだけでイメージがらりと変わりますね!
只今、ご希望のピーナッツタンク&リアフェンダー塗装中です。
塗装から上がってきたらピンストレタリングに出します★
因みに、フロントブレーキ一式新品交換しておきました・・・赤字です>< P1030851.jpg

FOR SALE

フロリダの友人在庫ショベル
(業者さんカスタムベースにいかがでしょう)
年式の割には、キレイな状態を保ってます!
通関証明+譲渡書+タイトルの3点セットです。
1981 fxs lowrider 業販価格94万円+消費税です。

1981 fxs lowrider
1981 fxs lowrider2
1980 fxs lowrider 業販価格94万円+消費税です。
1980 fxs lowrider2
1980 fxs lowrider

3台出荷

3台同時に出荷しました!
各車両、到着まで今しばらくお待ちください!

P1030865.jpg
P1030866.jpg
P1030867.jpg

久しぶりの動画

昨年から忙しく撮ることが中々でしたが、半年ぶりの走行動画!
いつもの撮影場所ですがへんてこなパトカーだ何やが置いてあり
なんだろうと思いきや、どうも同じ敷地内であぶない刑事の撮影で
舘ひろしさんが見えました。。。が、全く興味もなく走行動画です!w

81ショベリジ

M様、かなりとばしちゃいましたが、略、完成に近ずいてきました!
外見をここまでカスタムした以上、せっかくなら腰上OHもしたいところですね!
画像のようにリアブレーキ取り付け等、その他細かい部分がまだ残っております。
P1030852.jpg
P1030853.jpg

TC88フルカスタムご納車

M様、車検も無事に済ませそろそろご納車です!
ハンドル幅が前回の車検時より若干、広かったため構造変更もちゃんと
申請済ませておきましたので、次回の車検はこのままの幅で大丈夫です!
P1030855.jpg

77ショベルそろそろご納車

E様、お待たせしました!
ご納車準備が整いましたので、今週中にテストランします!
あ、それとS&S製オイルポンプ交換しておきました!
P1030849.jpg

パウコのシーバー

F様、ちょっと加工が必要でしたがパウコのシーシバー取り付けました。
お電話した通りEVO用キックキットが国内在庫切れで
アメリカ発注によりまだ届いておりません!到着次第即取り付けます!
その合間にハンドシフトとノンロッカー取り付けておきます。
P1030854.jpg

バレルタンク

バレルタンクを取り付けることで見た目がカスタム車~って感じ!・・・になりませんか?
P1030839.jpg

クラシックタイヤ

クラシックタイヤがプリントレタリングから上がってきました!
個々のプロジェクト車両たちに装着します。 お楽しみに★
因みに、前後履かせるとクドクなるので、リアだけがGood!
よって4台分・・・
P1030842.jpg

ショベル出荷

せっかく磨いたショベルですが、お客様手配のトラックにて雨ざらしのままでの出荷です。
キャブにビニールかぶせておきました。 尚、雨で字が消えると思うので、写真撮っておきました。
因みに、ドライバーさん曰く、ハーレー等はBOXタイプのが良いと思う・・・とおっしゃってました~!
O様、到着まで今しばらくお待ち下さい。 
P1030846.jpg
P1030843.jpg

72 ShovelRidgid

O様 本日はご来店有難う御座いました!
打ち合わせ通り早速74スプリンガー仮付けしてみました。
尚、リアタイヤも早速、交換しました。外してわかったことで
通常16インチのホイールリムは一般的に3.00インチですが
こちらのホイールリムは4.50インチワイドだったのでタイヤが
更に太く見えます。フロントは16×3.00リムホイール予定です。
やはり74スプリンガーにしただけで大分イメージがかわりますね!
P1030840.jpg