売られている大半が左側用サドルバッグ。 サイドナンバーが見えなくなるので右側バッグを製作してもらいました。 中々イイ感じです☆
プロジェクト進行のショベリジが略完成です。 あとはタンク/フェンダーペイントが上がってきたらFOR SALE開始です☆
お店で毎日使っているダイソンの掃除機ですが、 CMで言っていた通り確かに吸引力が違います!…が 一般家庭のフローリングには強すぎてキズがつきます。 どちらかというとカーペットに適してるのでは?
バイク好きなブラットピットは有名ですが、 まさかこんなCOOLなショベリジに乗って いるとは思いませんでした。 親近感~ インディアンラリー っぽい作りだけど・・・ どこのショップでカスタムしたのかが非情に気になります。
2011年、あけましておめでとうございます。 本年も、昨年同様より一層のサービスを御提供できるよう 従業員 共々 がんばりますので宜しくお願い申し上げます。 CHOPPER STREET 店主
車に引かれてもおかしくない状況で、 横浜の関内駅近くで迷子のチワワを保護! 捕まえるのに苦戦 何とか挟み撃ちで無事確保! 車道に飛び出ようとしてて、周りの車に異変を 知らせようとこれでもか~ってぐらい頭の狂った オヤジが暴れんばかりのオーバーリアクション[emoji:i-239] そしてビビリなチワワも必死で私の指をガブ~ッ!![emoji:e-327] 念の為、警察に届け出し買主が現れるまでかわいそうで預かることに… 早速、布団で添い寝状態、このままだと愛情が湧いてヤバイです[emoji:v-388] このまま買主が現れなければファミリーの一員?看板犬?
私のバイクを昆虫で例えるとカマキリ?アリ? 近所の自転車屋さんはエイリアンと言っております[emoji:v-17]
ベース車 仕入れ後、約半年ぶりにようやく手をつけ始めたプロジェクトバイク。 春先までには完成させなければ…. 忙しすぎて多分、無理かも[emoji:e-351]
仕事の合間に床のワックス掛けをするためバイク移動… 明日は第2ストックヤードの床掃除でまたまたバイク移動… そしてまたまた第3ヤードの床掃除…と3か所のバイクヤード があるのがちょっと一苦労…ていうかカナ~リ大変作業なんです[emoji:i-183] 因みに、第3ヤードだけは市外にあるため来年早々ヘッドオフィス の近所に第4ヤードを借りることに… 本当は一か所に全車両をストック出来ると仕事効率も上がるのですが、 中々良い場所が…。
何カ月ぶり?のBDLクラッチ&オートマチックの清掃。 オイルにじみも無く問題なさそうですがどうせなので クラッチ板も軽く磨いたついでに 内部もパーツクリーナーで スッキリ爽快。。
略、完了[emoji:i-184] ウエストタンク装着で全体バランスが整った感じ… 売り出し中☆