旬菜料理 山もも
先日、行く機会がなかった君津の笹にある「旬菜料理 山もも」さんに行ってきた。
店内の雰囲気は外国人が好きそうな感じ・・・車でこのお店を過ぎて道なりに進むと
トトロの森のような林道、、、4駆の軽トラでしか走れない道にかわります。。。
(3) 山もも | Facebook
先日、行く機会がなかった君津の笹にある「旬菜料理 山もも」さんに行ってきた。
店内の雰囲気は外国人が好きそうな感じ・・・車でこのお店を過ぎて道なりに進むと
トトロの森のような林道、、、4駆の軽トラでしか走れない道にかわります。。。
(3) 山もも | Facebook
田舎レストランじんべえ営業再開!
千葉県君津市の大自然にたたずむじんべえさん
仲卸直営だからできる鮮度と価格で、超オススメです。
早速、のんできましたよ^^v
チェーンソーで伐採しスロープ上に落ちた枝を適当な
サイズに切り分けて片付けます。何日か放置して乾燥
したら枯れ葉と一緒に焼いちゃいます。。。
もぐらが活発になる季節がやってきました。。。
今年こそ捕獲したいところだが、近所の猫に期待!
余計な雑草が生えてこないように、この低い草花を根こそぎ
刈るのではなく、根っこを残しつつも上っつらのみ刈ります。
わかりずらいですが、刈ったらそのまま枯れるまで放置・・・
毎回、寄ろうと思ってたが、中々、寄れずようやく食べに行くことに。
モチモチ食感のスープパスタがオススメ・・・やはり女性客が多かったです。
美味しかった~♪お試しあれ★ 因みに、コロナ対策により外の水道で手洗い
まーくんのぱすた小屋
新品バッテリーに交換したのに数日後にまたバッテリーが上がってしまい
チェックしてみたところオルタネーターベルトが切れてました。。。
どうせなら、オルタネーターも新品に交換してバッテリーも再度交換★
これで林道も安心かな♪
ちょっと見ない間にこんな進んでたとは!w
ちょいちょいBBQ
今年、最初のふきのとう収穫・・・
自分の土地で採れたばかりの山菜を天ぷらに・・・
ここまで咲くと苦みがでるけど、好きな人にはたまりませんv
なんとか整地しました。
水平にするのが難しい・・・