BLOG

いつもの埠頭で!

この日はちょっと風が強かったでしたが、半年ぶりにいつもの埠頭で2台程,動画撮影してきました!
普段お忙しい方や遠方で中々見にこれない人のため用、少しでもBikeサイズやイメージがつかめればと!


鹿野山基地

終わりがない基地完成!
鹿野山土地 550 0
Gazou 550 1
Gazou 550 2
Gazou 550 3
Gazou 550 4
Gazou 550 5

PM製コントラストカットホイール販売中!

現行ハーレーだけではなく逆にオールドハーレーに取り付けるのもアリでは!
CART123

ブログの更新がされてませんでした!

ここを見て頂いている方達には申し訳ありません!
ツーリング先のキャンプ地となる山林をこの度、購入することになり
土地(山林)の整地においてチェーンソーで木を切ったり、伐採など
で山にこもってたりと忙しくて更新が出来ませんでした。。。
何となく形となってきたのでそろそろブログも更新する予定です。

ご納車報告です

ようやくご納車です。

林道・隧道・旧道・廃道専用車

日本の林道・隧道・旧道・廃道は
非常に狭いのでミニ車を買いました[emoji:i-234]
見た目的にタイヤ&ホイール交換ですね・・・あとオバフェンかな・・・
IMG_0572ddd.jpg

タンク取り付け

K様、本日ガスタンク取り付けました!
IMG_0584.jpg

74スプリンガー

H様 本日、フロント周りをバラして74スプリンガー仮付けです!
IMG_0573.jpg
IMG_0603.jpg
IMG_0604.jpg

袖ノ木林道

袖ノ木林道に到着。

袖ノ木林道~高山林道~横尾林道~大山林道コースで走ってきました。
房総半島 林道 033
房総半島 林道 034
房総半島 林道 036

ヤマビル

房総半島はヒルの生息地です[emoji:e-350]
房総半島 林道 030

林道ツーリング 房総半島1

いつか通行止めになる前にどうしても行きたかった
六本木林道&東粟倉支林道に12月31日の大みそかに行ってきました・・・
時間がとれないので仕方ありませんね^^
六本木林道は無事にピストン完走。。。
そして手前の分岐点に戻り東粟倉支林道へ。。。
東粟倉支林道の奥地には過激なヒルクライム地
があるという情報も事前に調べ済み
が、その一歩手前で画像のような土砂により断念。。。。くぅ~、非常に残念です

房総半島 林道 022
気を取りなおして次にどうしても渡ってみたかった
日本でも多分ここだけにしかない房総半島の某所。
名ずけて「水没橋」に行ってきました。
場所はお教え出来ませんが一年中水没しているんですよ
左右ケッコー深いです

房総半島 林道 025

房総半島 林道 026

シフトノブ製作

ちょっと大き目のシフトノブ。
ピストン風に作ってみました。

シフトノブ製作 002