BLOG

エボリジ

希少のエボリジカスタム開始!
先ずは、フロントクロームホイールに交換と併用に各部を徹底的に磨け上げます!!
こちらもスグ売れちゃうと思うので、ご興味のある方お早目にお問い合わせ下さい^^v
EVOrigid 008
EVOrigid 011
ライザーとハンドルはこれにしよう♪・・・ハンドルはぎりぎりカット済み。
EVOrigid 014

ナックルプロジェクト開始!

ナックルカスタムにようやく着手!
既に完成イメージは出来上がってます★ わくわくw

12月のHRCSにエントリーする予定なので間に合わせないと!
因みに、こちらのナックルも FOR SALE車両です!
ナックルベースEg
ナックルベースEg2

81 Twisted shovel Full-Custom

81 Twisted shovel Full-Custom
只今 FOR SALE中です!

ロードキング

N様 お待たせしました!
オイルクーラー取り付け・E/gオイル・TMギアオイル・プライマリオイル完了しました。
又、本日、予備検査も無事に済ませあとは登録完了を待つのみです。
プライマリーオイル・・・
hgvyti 004
TMギアオイル・・・
hgvyti 005
E/gオイル・・・
hgvyti 016
オイルクーラー・・・
hgvyti 014

99 エボリジ

こちらの99エボリジですが、まだ商談中となっております・・・
他の方に断りをしなくてはならないので、A様そろそろ書類送ってくださ~い(汗

99 EVOj

Merc Rigid

実は私が乗ろうかと思っているBike・・・
ですけど、 ピン!ときたらご連絡下さい★

Merc Rigid3

XLフリスコ カスタム

XL フリスコ カスタム・・・Thank you SOLD OUT
700 1
そしてこちらのXLも・・・SOLD OUT
2009 XL883L3

動画

ChoperStreet original Custom Part1(92 Evo Old School)

ChoperStreet original Custom Part2 (99 Evo Old School)

8インチハンドル

883に8インチロボハン取り付け。
Zバーとも言いますね。
8インチ
そしてこちらは250TR用のマフラーエンドチップ製作。
素材はアルミです。アルミは柔らかいので加工がラクです。
エンドチップ

超ナロータンク

超ナロ~~~タンク!
どうですかこのサイズ!
どんなイメージBikeにするか時間の合間に
ず~っとタンクを観察・・・というか他の人から
見るとにらみつけてるようにも見えますw

small 001
small 004
small 002
左は小ぶりのレプリカスポーツタンクですが、画像のように更に超小ぶり!
遠出の際は、携帯用予備タンクは必ず持参w

small 006

Kawasaki 250TR

略ノーマルだった、Kawasaki 250TRをベースにカスタムしてみました。
この手の国産車をご存知の方でしたらわかると思いますが遊び半分で
けっこーなカスタムも施して、ナンバーもとりました。
避けては通れない日本の車検制度・・・250ccなのでカスタムの自由度てんこ盛り^^
ですが、この位のライトカスタムに留めるつもりです・・・何色系のペイントしようかな・・・

実にCoolでしょ?
TR250-2
small 012
TR250-1
small 010

ナックル・・・

ナックル装着予定のローダウンしたFフォークエンドのペイント終わりました。
次にフォークカバーのペイントが終わったらトリプルだのフォークだの組上げ。。。

KAY 007
ホイールは18または19インチ&Coker極太5.00タイヤの組み合わせ・・・
けど、フォークに当たらないかちょっと不安・・・Fブレーキはいらないかも・・・