まとめ買いしたラックと棚を設置中・・・ 作業の効率性を予測しながら組み立ててはバラしてまた移動の繰り返し・・・ 意外と時間がかかりますね・・・ 取りあえずこれで使いずらかったら都度、移動しながらですね・・・
H様、本日出荷しました! ドライバーから直接お電話がいきますので到着まで今しばらくお待ち下さい。
ボルト/ナット類を大量に買ってきました。 ボルト&ナットのラックもショールーム2か所と 画像ないけど、第2ヤードの方にも設けました。 因みに、今から10年経っても使いきれないボルト類の量です・・・ 調子こいて買い過ぎたかも ということで、 環境設定だ整理だなんだで、2,3日はBike達のカスタム&整備は保留です。。
大変、キレイな程度のGoodなXL1200の入荷です! スペック作成しましたら今週中にはFOR SALEにアップします★
何かと便利なバギー用リアBOX取り付けてきました。 普段は気にしない、ここで沸かすコーヒーは美味い!
ショベルプロジェクト進行中・・・ フロント周りはオールドスプリンガースタイルでハンドル周りは、 専用ナロートップブリッジ&超ナローバーハンドルの組み合わせ。
レタリングしたオープンベルト・新品をやすったヘッドライト Fドラムブレーキケーブル・真鍮コック類・ハンドル中通し配線 2次ドライプ側センター出し・マフラーバッフル・クラッチリテーナー ヘッドライトステー旋盤フライス加工・その他モロモロ取り付けました。 T型フィッティングがまだ届かないので、エンジンかけられません。
E様、本日、オープンベルトのプンスト&レタリングが上がってきました。 大体は固まってますが、念の為、一晩乾かしてからプライマリー装着します。 尚、裏表と書体をかえてありますのでご確認ください! 因みに、赤色だけが乾くのに時間がかかるようです。
ショベルのタンク&Rフェンが塗装から上がってきましたので早速、仮付け! 明日、作業の合間にコック&ホース類を取り付けてエンジンに火をつけます!
キック一発!非常にかけやすいショベルですね。 これなら初心者さんでも安心・・・女性でも簡単にかけられます★ 小さいフューエルフィルター取り付けましたが、ガスが追いつかなぎみ なので、ひとつ大き目サイズに変更しておきます!
K様、スタッフ身長168&ボディービルやってるのでゴッツイ体系です。 それより、前にも触れましたがテル君、迷彩ジャンパー捨てたらどうでしょう・・・。
ひさ~しぶりにバギーのメンテに行ってきました。 この日はメンテのみ残念ながら林道走行はナシです^^ Iさ~ん、青いのがそうです。全部E-tonです。ナンバーもとったので初走行したいですね!