無事に終わりました。 やはり撤収後の片付けが腰にきます… 皆さんお疲れ自分にお疲れ…
毎年恒例?のホットロッドカスタムショー2010 今年も当店から8台エントリー!する予定でしたが どうも生産的に間に合わず5台のみとなりそうです。 皆さんお越しの際は是非、お立ち寄りくださいませ。 尚、お車でこられる方は当日横浜マラソンが重なり渋滞が予想されます。
他にも数台カスタム進行中ですが、今回はその内1台のエボカスタムを御見せします 当店で取り扱う全車両は(と言ってもネット上に公開してない車両も数台あり)全て在庫車両です。 広告等には載せてるけど、実際は現車が無いという事はありませんのでご安心ください 因みに、こちらのここまで完成しましたが、どことなく何かが欠けてるような…. ということで、タンク交換・タンク&フラットフェンダーカスタムペイント・ベーツライトに交換 ハンドル交換・・・・・・・限ありません 取りあえずペイントイメージからです
上がってきたタンク&リアフェンダーをローリングに仮付けしてみました。 THE OLD CHOPPER~[emoji:e-69] そろそろOH済エンジンを載せたら各部パーツを取り付けるのですが、こちらの車両,実は今年の ホッドロッドカスタムショーにエントリーする予定だったのですが、ぜんぜん間に合いそうもありません[emoji:v-390] よって今回は、他のプロジェクト車両(計5台)をエントリー致します。 是非、当店のブースにもお立ち寄りくださいませ[emoji:v-222]
忙しくて中々取り行けなかったパーツを 本日、港まで引き取りに行ってきました。 この後、中味の確認で更に夜中~まで[emoji:i-118]
アイアンショベルのリブタンクも上がってきました[emoji:i-189] こちらはキャンディーペイントで仕上げてみました。 リアフェンとオイルタンクは そろそろ仕上がる予定。 前にブログ紹介してますが車体は現在 ローリング途中 エンジン腰上下ともオーバーホール中でございます。 どうがんばっても年内完成間に合いそうもありません[emoji:e-258]
取り付け完了[emoji:i-189] お次は[emoji:i-68]撮影&テスト走行[emoji:e-284]
タンクとフラフェン上がってきました[emoji:i-189] 画像ですとライン部分が白色に見えますが実物は 《ライトシルバーパール》でピンストライパーさんに 周りの縁をソリッドシルバーを描いてもらってます。 遊び心どうせならでタンク&フェンダーに画像矢印 ラインにEarly Shovel head 文字を入れることに★
極めつけは、こちらのWCC製オープンベルトプライマリーカバー。 WCC製パーツは高いだけあって作りやセンスも よろし~かと[emoji:v-14]
まだまだこれから整備だ何だと手を加えますが、あまりにもカッコイイのでお披露目☆ 因みに、マフラーもWCC製FUパイプを装着する予定です。 FUパイプ。
現在カスタム進行中のCFLシートが届き早速、取り付け。 も~ちょぃ濃くてもよかった? けどイイ感じです! お次はWCC製オイルタンク。 お次はポイントカバー。 お次はエアクリカバー。
〇田 様 ライザー&ハンドル周り&その他が完了です。 ご希望通りフロント周りもカナリ引き締まった感じ… お次はマフラーですね~