在日海軍の軍人・軍属の及び家族の住宅施設。フェンスの向こうは美しい芝生が広がるアメリカ…
今回は、お店によく遊びにこられる友人宅にちょっとした用事で出かけてまいりました。
当然ながらアマリ画像はお見せすること出来ませんが、当店からスグ近くにある米軍基地
に行ってまいりましたが、因みに、軍関係者以外は一切立ち入ることは出来ませんので
ご注意ください! ゲートには常に電信柱のような腕にガッツリTATOOの入った軍の方が
睨みをきかしており、入ることは絶対に出来ませんので念おしておきます。アシカラズ。。。
横浜の街を見下ろす丘の上に張られた有刺鉄線の向こう側は、手入れの行き届いた公園の
ように芝生の敷き詰められた庭が広がり、色とりどりのペンキで塗られた家屋がゆったり
とした間隔を保ちながら建てられ、およそここが日本であるとは思えない光景が広がっています。
あたかもアメリカの郊外住宅地に居るかのような錯覚に陥るので米軍基地というより、むしろ
米軍住宅という感じで、敷地面積約43万平方メートルの米軍住宅内にはPX(Post exchange.
基地内売店)は勿論のこと、教会、学校、診療所、図書館、銀行、郵便局、映画館、そして
ボーリング場と、生活に必要なありとあらゆる施設が備わっています。もちろんBAR等も。。。
この米軍住宅やそれに隣接している海軍技術工作隊の消防を担っているのが、米軍第5消防署です。
立入禁止の軍用地内に所在している他の施設と違い、この消防署は日本の公道(横浜駅根岸道路)に
面して建てられており、誰でもいつでも、明らかに普通の消防署とは違うその姿を見ることができます。
消防署の車は、三菱ふそうの車輌もありますが、珍しい車種が格納されていたり、アメ車のゴツく黄色い
消防車が停まっていたりと、外国の施設らしい独特な雰囲気もあり、道沿いにあるこの消火栓も日本を感
じさせない、いかにも。。。な消火栓です。
殆どの玄関前にはユナイテットが掲げられております。
全てのポストboxがR2-D2です(itキュート)
こちらのスーパーには、コストコでは売ってないようなモノが沢山あって、
因みに私は本場の味がするであろうブリトーとポパイの缶詰め買いましたw
いかにも。。。な自動販売機
もっとお見せしたところですが、この位にしておきます^^
VANCE&HINESマフラー特有の乾いたサウンドを奏でてます☆
FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE!
FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE!
FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE!
FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE!
FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE!
FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE!
FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE!
FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE!
FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE!
FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE!
FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE!
FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE! FOR SALE!