BLOG

パンク修理

こんなん刺さってました・・・
P1030798.jpg
P1030799.jpg

Evoエンジン作動

動画は、エンジンかけはじめアイドリング高め設置ですが4、5分程の暖気でEvo特有の三拍子を奏でます。

77 ショベルリジット

I様 お待たせしました!腰上OHも終わり本日 ファーストキック!!!
微調整等が少々残っておりますが、あとは登録業務をすれば晴れてご納車です!
キャブが古いタイプのS&Sなので、はじめはキックの洗礼をうけると思われますが
がんばって、夏前までにはナラシも終わらせたいですね!

P1030779.jpg
P1030777.jpg
腰上ブラスト処理を施したのですっかりキレイになりました!
P1030778.jpg
P1030776.jpg

2008 XL1200L フリスコスタイル

ご近所さんにご迷惑がかかるので、エンジン少しだけかけます。
因みに、走行距離たったの9179kmということもあってエンジンとてもキレイです!

P1030795.jpg
P1030797.jpg
P1030796.jpg

79 ショベルローライダー

79モデル ショベルローライダー、バラしてます・・・
この記事をUPしたころには既にハードテール化にしてますが・・・
今回、こちらのショベルはキャストホイールのままで全体イメージはフリスコスタイルの予定・・・多分。
プライマリ、半端なく汚ネ~~~・・・手がかぶれてしまいました・・・捨てです。。。
P1030773.jpg
P1030772.jpg
P1030774.jpg

1979 ショベルヘッド カスタムベース車

79ショベル カスタムベースにするため全バラ開始!・・・とその前に
腐ったガスを全部取り除き、キャブ内部徹底清掃、プラグ交換、その他配線などなど
きっちり リセットしなおして、異常がないかエンジン作動チェックです。
米国最後に火をつけたのは何年前?かは不明ですが、意外とすんなり火がついたv

EVO アイドリング

EVO特有の三拍子ですね♪

本日、2台の出荷

本日、2台の出荷です!
H様のフェニックスショベル出荷前エンジン作動手順動画。

P1030768.jpg
I様のEVOカスタム出荷前エンジン作動手順動画。

P1030765.jpg

ショベルプロジェクトその2

ショベルプロジェクトその2
こちらもカスタム費用かけちゃいますよ★
ミリタリータイヤが目を引きます!!!
スチームパンクPartⅡ2
スチームパンクPartⅡ1
スチームパンクPartⅡ3

ショベルプロジェクト その1

ショベルプロジェクト その1
只今、カスタム進行中!カスタム費用かけてますよ~★
ShovelRigid 1A
ShovelRigid 2B

第2ヤード

続きましては第2ヤードの棚の設置・・・
でっかいローラーキャビネットも買ってきたけど
車両の保管がメインなので移動は無理ですね・・・
P1030709.jpg
そして隣の部屋はまだまだです・・・
P1030711.jpg
P1030710.jpg
タイヤチェンジャーを置こうと思いましたが、あくまで倉庫なのでやめます。
実は、第3第4倉庫もありますが、そこは大量の中古パーツ等の保管庫なので
新品パーツを持って行くとそのうち絶対わからなくなってくるのであきらめます。
本当は、一か所のヤードで全て まかないたいところですが、横浜の中心地は
高くてどうしてもバラバラになっちゃいます・・・・・がんばらないと!