タンク&リアフェンペイント これより当店定番デザインのレタリング&ピンスト・・・
74ショベリジカスタム進行中
こんなん刺さってました・・・
動画は、エンジンかけはじめアイドリング高め設置ですが4、5分程の暖気でEvo特有の三拍子を奏でます。
I様 お待たせしました!腰上OHも終わり本日 ファーストキック!!! 微調整等が少々残っておりますが、あとは登録業務をすれば晴れてご納車です! キャブが古いタイプのS&Sなので、はじめはキックの洗礼をうけると思われますが がんばって、夏前までにはナラシも終わらせたいですね! 腰上ブラスト処理を施したのですっかりキレイになりました!
ご近所さんにご迷惑がかかるので、エンジン少しだけかけます。 因みに、走行距離たったの9179kmということもあってエンジンとてもキレイです!
79モデル ショベルローライダー、バラしてます・・・ この記事をUPしたころには既にハードテール化にしてますが・・・ 今回、こちらのショベルはキャストホイールのままで全体イメージはフリスコスタイルの予定・・・多分。 プライマリ、半端なく汚ネ~~~・・・手がかぶれてしまいました・・・捨てです。。。
79ショベル カスタムベースにするため全バラ開始!・・・とその前に 腐ったガスを全部取り除き、キャブ内部徹底清掃、プラグ交換、その他配線などなど きっちり リセットしなおして、異常がないかエンジン作動チェックです。 米国最後に火をつけたのは何年前?かは不明ですが、意外とすんなり火がついたv
EVO特有の三拍子ですね♪
本日、2台の出荷です! H様のフェニックスショベル出荷前エンジン作動手順動画。 I様のEVOカスタム出荷前エンジン作動手順動画。
ショベルプロジェクトその2 こちらもカスタム費用かけちゃいますよ★ ミリタリータイヤが目を引きます!!!