BLOG

バッフル

〇様 既に配線が終わったばかりの時の画像です。
1492269947903

前回、打ち合わせしたこちらのバッフルを取り付けたいと思います。
1492269940907

ボディーのペイント等

〇様、ご希望箇所がペイントから上がってきました!
合間を見ながら取り付けておきますね。気長にいきます!
1492269958510

カスタムプロジェクト車

忙しくて中々、この状態から先に進められません><
とにかく、ご納車のお客様車両を優先してこれは後回し!
1492269933201
フロント周りはブラックペイントします!
1492269925436

グーグルマップ撮影

グーグルマップさんが撮影をしに来ました。
5月1日 当店のグーグルマップの出来栄えが楽しみです♪
1492269753610

ついでに第二ヤード(保管場所)も撮影・・・
1492269748086

ライザー周辺加工 その2

こんな具合に左右ガッチリ締めて・・・
1492269819656

念の為、一旦両方のライザートップボルトを締めて・・・
因みに、従来のトップナットはバーハンに接触するため変更してあります。
1492269826545

はい、これで全てがガッチリ締められバーハン周辺取り付け終了・・・
1492269813058

画像ではわかりずらいけど、ライザーとスプリンガーがトップティーの間に通されそのままつながっているように見えます★ これは良い結果に終わりましたね!
1492269806486

ライザー周辺加工 その1

前回、スプリンガートップティーのワンオフ制作の話をしましたが、その次にショートライザーマウントボルトのちょっとした加工です。
画像のようにアレンボルトの頭がバーハンにモロに当たります。
1492269869306
アレンボルト20ピッチ細目の 1/2-20×1-3/4in
1492269876129
頭を削って・・・
1492269883186
スッポリ収まりました・・・
1492269862484

在庫のTC88をカスタム

在庫車であったTC88をベースに味付けカスタムしちゃいます。
フロントをお決まりのスプリンガーフォークに変更するつもり
でしたが、ショベルの41mmテレスコピックを2インチロー
ダウンして、ブラックアウト化することにいたしやした。。。
先ずは仮付け作業開始です。ショベル仕様のテレスコなので
既存のハンドルストッパーがもろに接触するためカットして
からの取り付けとなりました~・・・気分次第で18または19
インチにまたまたかえちゃうかもですが、取りあえずタイヤ&
ホイールは16インチをチョイスしてみました★
1491850317276
1491850326281
1491850333317

 

メーターセンサー不調

ご納車前テストランにてTC88のスピードメーターの動きがヘン!
おそらくメーターセンサーが役立たずになっている予感・・・
在庫が無いのでパーツ屋に早速、注文です!
こんな小さなものが意外と高いんですね~・・・
1491850391360

ハンドル周り

〇様、ハンドル周りカスタム中です。
というか既にブレーキや配線引きも完了済み!
1491744302936

ターボショベル

リフトに載せてそろそろ始めましょうか・・・
実用的にターボとっちゃいましょうか・・・
このまま乗ってくれるクレイジーな人いないですか~w
1491744154002
1491744147073

整理整頓

工場の整理整頓大掃除・・・
捨てるモノは捨ててこれでもかなりスッキリしました。
1491744163504

旋盤・フライス盤などの切クズも一斉清掃・・・
なくてはならない工作機械、これが無いと仕事になりませんね。
1491744138824

ご納車準備完了!

ご納車準備完了!
1491744294747